1-2. 参考資料とか

公式情報

Vulkan Specification
Vulkanの公式ドキュメントです。細かい仕様はここで確認できます。変な間違いとかあったらこのページを元に指摘してくださると泣いて喜びます。

Vulkan-Guide

KhronosGroup公式のVulkanお役立ち情報まとめ。英語です。入門というよりは軽めのリファレンス+tipsに近い感じです。common pitfallsというページがあるのですが、これのせいでシリーズ記事の結構な部分を直す予定が出てきました。

Vulkan-Samples

Vulkanの様々な動作サンプルです。レイトレをはじめとした拡張機能の動作サンプルもあります。

Developer Resource Hub(Khronos Group)
Khronos Groupの関わったイベントなどに関する種々の資料。特に2016年のイベント群の資料はVulkanが出た年とあって参考になりそうなものが多いです。(全然目通せてないけど)

NVIDIA Vulkan Ray Tracing Tutorial
レイトレに関する情報。後でちゃんと読もうと思っています

Vulkan プログラミングガイド

つい最近発売されたVulkanの本格的な邦訳解説です。めっちゃ高いので買えてませんが、このサイトを見に来た人のために情報だけ載せておきます。

非公式情報

Vulkan Tutorial
英語で書かれたVulkanのチュートリアル。多分非公式?ですがサンプルコード付きで非常に分かりやすいです。ただ一部情報が古いです。

Vulkan Guide

新しめのVulkanのガイド。いまだ執筆中のようですが、GPU最適化周りの情報は必見です。

Vulkan C++ examples and demos

Vulkanの様々な動作サンプル。公式のサンプル集に比べ、布シミュレーションなどちょっと実用的なものが多くて面白いです。

もんしょの巣穴
Vulkanの話も書いている個人サイト。日本語圏の中ではかなりまとまっています。結構参考にさせていただきました。(最近サイトを改装したのか、一部のページの表示が崩れています。)

すらりんラボ

Vulkanに関する日本語圏の数少ない本格的な解説書籍を販売しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です