- 公式サイトで自環境用のSDKを落として下さい。 (Windowsでは「Latest SDK」「Latest Runtime/Zip」の2種類のリンクがありますが、前者をクリックしてください)
- インストーラ―を管理者権限で実行してください。
- ウィザードに従って進めます。
- インストールできました。おめです
基本的には上みたいな感じなので特に悩むこともないと思います。
ただ、Windows向けインストールにおいてはVisual Studio用の便利なプロジェクト テンプレートが入るはずなのですが、自分の場合これが出てこなくて若干ハマりました。(ただのテンプレートなので無くてもそう大した問題ではないといえば問題ではないのですが…)
どうやらプロジェクト テンプレートは管理者ユーザーのドキュメント>Visual Studio 2019>Templates>ProjectTemplates>Visual C++ プロジェクト 以下に生成されていたようでした。これを自分の所に持っていけば問題なかったようです。管理者ユーザーと一般ユーザーを分けていたゆえの問題でした。